
オーガニックワインについて
イタリア、フランス、ヨーロッパを中心としたオーガニックワインをセレクト。
今回、発酵料理を始めるにあたって「これぞドンピシャ!」のワインに巡り合いました。
ひとくち、口に入れた瞬間「ゾクゾク〜」と鳥肌が立つような。
30年以上ワインを飲んでいるのに、初めての体感。
マキコレワイン厳選 セルビアのワイナリー「ボンジロー」のご紹介です。

当主シリルボンジロー氏
ブルゴーニュのロマネコンティやアルザスで畑の土や栽培、収穫までブドウ全般を管理する責任者として15年間働いてきた、テロワールのスペシャリスト。
自分たちでワイナリーをつくろうと、世界中のテロワールを探し求めて出会ったのがセルビアの地だそうです。
完全指導の下BIO栽培で収穫。
この地は1700年代から続くワインの歴史があり、気候の特色で完熟まで全くカビがつかないそうです。
セルビアの地品種をブレンドしたワインや、ピノノワール、ガメイ、シャルドネなど、香り、味、奥行、余韻、すべてが複雑かつエレガントに合わさった一級品。
発酵料理をつくっていると、結局テロワールに行きつくんですよね。
豚足、ホルモンの臭みを洗い流さず、特殊な技法で発酵させたくさみ発酵料理。
これに山梨県の在来種大豆、豚バラ肉や肩ロース肉を煮込んだ「カスレ」
もちろん発酵ソーセージもはいっていますよ。
発酵料理とボンジローワインの相性は最高、世界中で絶対食べることができない一品です。
自家製のカフェイン酵母ライ麦100%パンを添えて。。
他にもさまざまビオ、オーガニックワインを取り揃えております